ピックアップ
ピックアップイメージ

愛正会 環境整備委員会活動について

 愛正会環境整備委員会では、令和7年7月から10月にかけて、高萩・日立市内における法人管理地の除草作業を実施いたしました。
 本活動は、各施設・病院より職員の派遣を受け、委員会の計画のもと協力しながら、管理地の環境美化に取り組んでおります。
 7月時点で雑草の伸びは膝下程度と比較的穏やかでしたが、8月から9月にかけては気温の上昇と降雨の影響により、腰の高さを超えるほどまで成長が進んでいました。
 酷暑の中での作業が多い年ではありましたが、熱中症に注意を払いながら、参加者の尽力により当初の計画通り無事に作業を完了することができました。
 今年度の除草作業は、10月の実施をもって一段落となりますが、当委員会では今後、除草に限らず各施設・病院個別の要請に応じた多様な環境整備活動についても、検討を進めて参ります。
 引き続き、快適で安全な環境づくりに努めてまいりますので、皆様のご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。

作業当日、打合せの様子
作業当日、打合せの様子
熱中症予防のため、日陰で適度に休憩を挟みつつ作業を実施しました
熱中症予防のため、日陰で適度に休憩を挟みつつ作業を実施しました

除草作業中の様子(田尻ヶ丘病院 移設予定地 敷地中央付近)
除草作業中の様子(田尻ヶ丘病院 移設予定地 敷地中央付近)
除草作業後(日立地区 田尻ヶ丘病院移設予定地 東側道路周辺)
除草作業後(日立地区 田尻ヶ丘病院移設予定地 東側道路周辺)
更新日:2025-11-20


このページの一番上へ